忍者ブログ
2res

2025.04.19 Sat 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.03.02 Tue 「 脇の下がしびれゆetc
起きると左脇の下が痺れるんです。
いや、痛いんじゃなくて、痺れているんです。ずっと。
なんだかうじゅうじゅして気持ち悪い感じです。

で、多分問題は、寝ている間に両手を上げて寝る癖があるので、そこから来ているんじゃないかなあと(ていうかそこから来ていて欲しい)思っているのですが、半日とか、下手すれば一日とか治らないので疑問に思っています。どゆこっと^^

以前の原稿の時も、右手が腱鞘炎になったりしたんですが、腱鞘炎って使い慣れればぶり返さないのかと思ってう/す/た/京/介先生にツイッター経由で質問したら、病院行け言われました。・・・すみません・・・いやだって・・・マジで慣れって関係していると思ったんだよ・・・。

また、別の絵師さんで、食べる時と寝る時以外はパソコンの前で絵を描いている!と言われる方がこの前USTで配信していたので、同じじゃん!同じじゃん!と思って健康管理についてお聞きしたんですが、得に何もしていないと言われました・・・^^なんだと・・・?睡眠を6時間毎日確保して、夜に寝て、無理はしないようにしているそうです。

確かに一日のサイクルは凄く大事だと思うのです。凄く大事!だと思うのです!わかっているんですが!私はまだペーペーの絵描きなので、次の日に思っている絵が描ける場合と描けない場合があり、締め切りが近くなるとなんだかそれを恐れて、絵を描くのにノっている時は睡眠時間を無視して描きます。そうすれば、まあ、生活サイクルは崩れますよね。体に悪いとは知っているのですが、今の所どうにも出来ない・・・。要するに腕を上げて、沢山描いて、思い通りにいつでも絵が描ければいいんでしょうか。

あああん

難しい・・・。頑張ろう。

PR
2010.02.27 Sat 「 ネギとかけつとかetc
原稿のデータがぶっ飛んだのでツイッターで発狂しているネギですこんばんは!風邪の時にはケツに長ネギをぶっさすという話題をみなさんも一度はしたかと思います。で、返って来る返事が、えw首に巻くんじゃなくて?wとかね。

あると思います。

私のHNは実はそこからなんですが、ボカロのみくちゃんとかもネギ振っているし、今考えてみるとすっごくアバウトな名前だな、と思いましたwwwでも検索がかかりにくくて嬉しかったりも^^

で、真剣に考えてみるのですが、ネギをケツに入れるってことはどゆこっとなのかと。
例えば、緑と白の部分だとどっちが効果があるのか、とか、腸って物の吸収が良いわけですから、あの生ネギの辛さがケツだと倍増されて痛くなったりしないの?とか、ミキサーにかけて汁にして流し込んだ方が効き目があるんじゃないの?とか、普通に次の日はトイレの住人で様態が良くなるようには思わないんですけどねえグーグル先生教えてくれないの・・・?

あ、メープルシロップでちょめちょめの話になりました@ツイッター
それではちょっとネギを離脱・・・・・・。

2010.02.26 Fri 「 がああっetc
萌える本を描ける人をガチで尊敬しています。


自分の?
萌えないゴミですよぶええ・・・!


http://www.twitpic.com/15a44h

原稿の1ページ目で何を思ったかシリアス調なんですが3ページ目で木っ端みじんに砕け散ることになるでしょう。明日は雨でしょう。

\(^p^)/




2010.02.24 Wed 「 忍者って その2etc
なんだかよく不具合があるみたいで、ブログもホムペも表示されない時があるんですね・・・ひんっ!来て下さったのにhpが見れないよ?真っ白だよ?な場合は申し訳ありません。本当に。

ジャンプは読めないので常にコミック派なのですが、
やっーとのとこでデスノートとバクマン。6を読みました!

デスノは友人から借りたのですが、いやーもうハラハラしますね、あの漫画。主人公がめっちゃ嫌な奴で、相手しているLとかNとかMとかも、正義とは言えない正義じゃないですか?なので、誰を応援していいのかわかりませんでした。でもどっちが負けるのも嫌でした。嫌な奴だけど、好きになるキャラを作るのって本当に難しいと思うんです。すごいなあ。
本編終ってからの13巻でもミサの寿命とか、作者さんのインタビューとか、以外な事が載っていて面白かったです。

http://www.twitpic.com/151kc3 で笑ったりねwww

私は、絵師さんやクリエーターさんのインタビューが好きです。参考になったり全く参考にならなくてそれが参考になったりして面白いです。今回は、作者さんお二人のインタビューで、自分が一番好き/嫌いだったキャラというのがありましたが、やっぱり好き嫌いは筆や作品に出るんだなあと改めて思いました。小畑さんの好きと嫌いが凄くわかりやすいですwwwそのタッチも見ているとこっちもキャラに対して何だかムッとしたりします。本編でありました。13巻も一緒に読むとまた面白いと思います。

最終的に私はリュークが一番好きでした。
自分のキャラ当てクイズをしてみたら、私はリュークでしたwww 

なぁるほどね!!!

でも今はバクマン。6で原稿やる気がむんむんです。むんむん。です。

2010.02.22 Mon 「 さて表紙が終ったわけですがetc
222 de 猫の日ですね!猫の日だからにゃあにゃあ言っても許されると思っているネギです。

今日はテンションが上がったり下がったりで色々と大変でした。なんだかしばらく貧血が続いて酷い状態だったので、鉄分吸収補強の為コーヒーを飲むのを控えていたんですが、カフェインが体から出たら寝れる寝れる!かならず3時間したら起きていたところが、8時間とか楽勝でした。同時にむっちゃくちゃ寒気がしていつもよりも布団を一枚追加しないとgkbrな状態だったので、もう私は死ぬんじゃないかなあ同人誌処分どうしようとか本気に悩んでいたんです。

で、まあ貧血も去りましたし、ちょっとだけ、いいよね・・・?///感覚でコーヒーを飲んだのが不義ぃぃぃぃ!だったのか、リバウンドで頭がおかしくなっています。テンション上がりすぎ。フレンチプレスコーヒーってやばいね。

その天昇している中、好きだったファッションデザイナーのAlexander McQueenの自殺ニュースを今日聞き、マジでショックでした。彼のランウェイはいつも斬新で好きでした。彼の大胆なアイディアと構図と度胸が好きでした。セクマイだと堂々とカムアウトしていて、母親ととても仲がよくて、まあ、こう、ここまで凄い人が自殺をするまでに落ちるなんて、人間って強くて脆いよね、と、改めて思いました。

あると思います。


取りあえず、春の印刷を玉ねぎさんに託したので、表紙のファイルを圧縮して送っているものの、転送時間残り9時間とか表示されています。どうなってんこれ・・・・・・\(^o^)/

フリーエリア
ネギ
絵とか音楽とか
動物とか好きです^^

メルフォ/一言欄からのお返事は、下のカテゴリーより「お返事」をクリックすると見つけやすいかもしれません。


↑ネギの現在地

うるさかったら右のボリュームボタンで音声をOFFにしてください。
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索